1. 北八ヶ岳へ(横岳・縞枯山・茶臼山)
ブログ マチベンの日々

北八ヶ岳へ(横岳・縞枯山・茶臼山)

 
5月5日は、北八ヶ岳に登った。
天気は午前は雲りだが、午後から次第に晴れてくるとの予報。でも寒い。
 
安直に、ピラタス蓼科ロープウェイに乗って着いた山頂駅は2233M。
GWの観光客で一杯かと思いきや、一般観光客はまばら。
なるほど山頂駅周辺の坪庭は一面の雪。
 
ロープウェイのおっちゃんから「今年は10日程、季節が遅い」「一昨日も新雪が降った」と言われた。
 
まずは、横岳(2480M)をめざす。
 
登山道はもちろん雪道。
雪道だとは予想せず、アイゼンを持って来なかったため、滑らないよう慎重に歩を進める。
急な登りは、つま先を思い切り雪に食い込ませるようにして歩く。
 
約1時間で山頂へ。
横岳山頂は、風が強く、一層寒い。
雲のせいか、黄砂のせいか、遠くは霞んでいる。早々に下山する。
下山は、滑らないよう、今度は、かかとを雪に食い込ませながら歩く。
 
坪庭を横切り、縞枯山(2403M)へ。
この山は、縞のように木が枯れている山である。
分岐の河原で弁当を食べた後は、やはり雪道の登り。
足のつま先を雪に食い込ませながら歩くのは、結構疲れる。
何度も立ち止まって呼吸をととのえながら登る。
縞枯山山頂に着いた頃には、天気も徐々に晴れてきた。
 
縞枯山山頂を経て、また雪道を下って、登り返し、茶臼山(2384M)に到着。
ここからの展望は絶景。
雪がまだ残る南八ヶ岳の山々や八ヶ岳山麓の景色が見事。岩場で風を避けながらコーヒーを沸かして飲み、ほっこりする。
あとは、来た道を戻ってロープウェイ乗場へ。
 
今回は、アイゼンなしの雪道歩きだったため、足に力が入り、結構、足がくたびれた。
いつか八ヶ岳連峰を、北から南へ(あるいは南から北へ)縦走してみたい。

月別アーカイブ

弁護士紹介TOP