1. 2012年12月

2012年12月アーカイブ

恥ずかしくなるくらい久しぶりの更新。

この間,PCを2度変えた。

PCを使って仕事をされている方は想像が付くと思うけれど,マイPCの変更って本当にストレスフルである。

特にメール!私はWindowsLiveメールを使っているのだが,フォルダの自動振り分け機能を,60個近く登録している。手で仕分けをするアドレスも多いから,フォルダだけで80個くらいはあるのではないだろうか。

これが,今までどうしたって次のPCに引き継ぎができない。PCが変わるとまた一々メッセージルールを登録しなおさないといけない。

1日に下手をすると1000通近くのメールが来るので,自動振り分けしないと何がなんだかわからないのである。

メーリングリストが多すぎる・・・・。メールを読むだけで半日仕事・・・。

 

なんか,PCって便利なんだか不便なんだかホントわかりませんよね。

それでもって,PCが変わったからブログの更新方法もまたわかんなくなってさ,ぶつぶつ。

 

・・・というわけで,更新ができなかったのもすべてPCが悪いのです。

これが正しいかどうかは,私の今後の更新頻度によりますね。どきどき。

 「手」の話。
 私事ですが,最近またもや車のバッテリーが切れ,エンジンを他の車と直結してかけることに。前にも書いたとおり,こーゆーことは我が家では私がやるというのが定番(?)。で,軍手をせずに作業をしていたせいで真っ黒にそそけだった自分の手を見て,しみじみ懐かしく思った。
 ああそうだ,学生時代の私の手と言えば,こんな風に,汚いことこの上なかったなあ。

 もともと,祖母・母・私と代々我が家の女性は手が大きいのが伝統で,しかも骨太ときている。ごつくて逞しくて女性らしいところは一つもないこの手が,思春期の私にとっては結構なコンプレックスだった。高校時代は手を見られるのが何とはなしに恥ずかしかったし,大学1回生のときに先輩から「昔,松田聖子の握手会で手を握ったとき,信じられないくらい小さくて柔らかかった。それに比べて・・・」などと失礼極まりない言われ方をしてからは,「もう手なんて知らんわい」とばかり,手入れもせずにヘビーユーズドしていたものだから,いつもガサガサ・ぼろぼろだった。
 なにしろ,ただでさえ,航空部の生活はお肌の大敵がいっぱいである。外で紫外線をたっぷり浴びるし,朝の機体シート外しから係留時はハンマーでアンカー(杭)を打ち込んでロープを縛るのも手だし,索点検時は軍手をしててもささくれだった鋼鉄のワイヤーが手に突き刺さる。ワイヤーブラシで銅パイプをこすって土を落としたり,ワイヤーカッターで索を切る,切ったワイヤーを銅パイプに差し込んでニコプレスで打ち付けてつなぐ,パラシュートの先端のO(オー)リングを機体の胴体レリーズに装着する・・・。操縦桿を握る以外に,ランウェイでの普段の作業も,手を使わないことはない。しかもみんな,何というか,荒っぽいことばかりである。
 さらに,私は「機体係」で「ウインチマン」。スパナやメガネレンチ,ラチェット,ラジオペンチにニッパーはお友達だし,銅線やステンレス線もよく使います。こういうワイヤー系ってささると痛いんですよね。何より,機体の整備や修理のときには,シンナーやアセトンを大量に使います。女性の皆さんは,マニキュアの除光液を強力にしたやつを手指に浴びるところを想像してください。これ一発で相当の期間,手はガサガサ。しかもその後ウインチ側で廃油やグリースをハンドクリーム代わりに大量に塗りつけたりすれば,もう最高。
 本当に,航空部以外の人とデートをしたら,「君,何してるヒト?」と怪訝な顔をされかねない手でした。

 そんなこんなで痛めつけていたキライな自分の手ですが,操縦教育証明という「教官」の資格を取ったとき,試験官に「大きな,いい手ですね。操縦の上手なパイロットは,大きな手の人が多いんですよ。」と褒めていただきました。いえ,手ではなく,操縦を(たぶん)。今では色気づく年でもなし,「働きものの,ええ手じゃろ。文句あるかい。」とばかり開き直ってます。
 だって,料理は作るし洗濯はするし(するのは洗濯機ですが),その上ボルトを締めたり釘を打ったりといった大工仕事だって,下手したら配偶者(♂)より上手いはず。ああ,私の配偶者って幸せだなあ・・・なのに周囲の男性諸君からは「古川さんの配偶者になるのって,ホント大変だよね。(俺じゃなくて良かった)」と言われるのはいったい何故?